• 葉月夜堂
  • timeline
  • about
  1. 書いたもの

    1. 2020-06-20 (2 年半前) 外部リンク「民事判決のオープンデータ化」とは何で、なぜ必要で、なぜ私たちが関わっているのか
    2. 2020-04-03 (3 年前) 外部リンクはじめまして、Legalscapeです
    3. 2022-12-03 (3 か月前) VAIO SX12 ALL BLACK EDITIONを買った
    4. 2022-09-04 (6 か月前) Introduction to Legal NLP NLP LegalTech
    5. 2022-06-26 (8 か月半前) うちのHP Spectre x360 Convertible 13がなんか変
    6. 2022-05-29 (9 か月前) How do Japanese type? 日本語
    7. 2022-04-17 (10 か月半前) tmux: pane の表示内容をファイルに書き出す 2022
    8. 2022-02-19 (1 年前) ja-JP-u-ca-japaneseって何? UnicodeのCLDRを読んでみよう(あるいは、JavaScriptで和暦を得る簡単なテクについて) Unicode
    9. 2021-12-23 (1 年前) PDFと、出版社と、私 アドベントカレンダー LegalTech
    10. 2021-12-02 (1 年半前) リーガルリサーチシステム「Legalscape」の技術スタック2021 アドベントカレンダー
    11. 2021-09-19 (1 年半前) デザイナーの専門学校を卒業した
    12. 2021-03-15 (2 年前) 外部リンク白金鉱業.FM 49. あなたの知らない「法律xNLP」の世界
    13. 2021-01-30 (2 年前) ブログを始めたい
    14. 2019-06-17 (3 年半前) ⚠️ tmux: paneの表示内容をファイルに書き出す
    15. 2018-12-13 (4 年前) ⚠️ 来年こそは届いてほしいスマートグラス「Vue」 アドベントカレンダー
    16. 2017-12-08 (5 年前) ⚠️ Emacs: Windowsでやっていく2017 アドベントカレンダー
    17. 2017-06-13 (5 年半前) ⚠️ EC2でL2TP/IPsec PSK VPNを立てる
    18. 2016-12-28 (6 年前) ⚠️ jQueryのmapは勝手にflattenする
    19. 2016-12-08 (6 年前) ⚠️ date(1)でタイムゾーンを指定する
    20. 2016-12-05 (6 年前) ⚠️ YouTubeであるユーザ(チャンネル)の投稿した全動画を順番に再生する
    21. 2016-11-18 (6 年半前) ⚠️ Python: リストを2個ずつ巡回する
    22. 2016-10-27 (6 年半前) ⚠️ How to skip SSL Error page quickly in Google Chrome
    23. 2016-09-09 (6 年半前) ⚠️ whoとfooが同じ発音でないと気づいておれたちは正直動揺を隠せなかった
    24. 2016-09-03 (6 年半前) ⚠️ ACL/CoNLL 2016で聞いてきた発表のすごく雑なまとめ
    25. 2016-08-26 (6 年半前) ⚠️ jediとかvirtualenvとかがReason: image not foundと言ってぶっ壊れたときの対処
    26. 2016-07-30 (6 年半前) ⚠️ GitHub上の画像をキャッシュクリアする
    27. 2016-07-27 (6 年半前) ⚠️ Elasticaの戻り値をいい感じにラップするライブラリを書いた
    28. 2016-01-13 (7 年前) ⚠️ ウィンドウをドラッグしたまま画面の端にぐぐぐっと押し付けることで最大化したり画面サイズの半分の大きさに変えたりするやつをOS Xでやる
    29. 2015-12-05 (7 年前) ⚠️ Emacs: まだターミナルで消耗してるの? アドベントカレンダー
    30. 2015-11-11 (7 年半前) ⚠️ コミット・タグを指定してその時点でのツリーだけをgit cloneしてくる
    31. 2015-11-04 (7 年半前) ⚠️ マルチブート覚書
    32. 2015-10-05 (7 年半前) ⚠️ yum upgradeしようとすると依存解決がうまくいかない
    33. 2015-07-13 (7 年半前) ⚠️ pdflatex で US Letter の文書を出力する(PDF のページサイズを設定する)
    34. 2015-06-04 (8 年前) ⚠️ リンクをクリックしたとき強制的にファイルとして保存されるのを防ぐChrome拡張
    35. 2015-04-09 (8 年前) ⚠️ App Store で Apple からのアップデートを無視する
    36. 2015-03-14 (8 年前) ⚠️ Emacs の設定ファイル (.emacs) を綺麗にした
    37. 2014-12-20 (8 年前) ⚠️ Emacs: re-builder + foreign-regexp.elでたのしい正規表現 アドベントカレンダー
    38. 2014-12-17 (8 年前) ⚠️ Emacs: ファイル名補完で「Icon^M」を無視する
    39. 2014-12-11 (8 年前) ⚠️ 二段組みのPDFを読みやすく変換する
    40. 2014-11-21 (8 年半前) ⚠️ LaTeX: Σの下に二行以上書く
    41. 2014-09-01 (8 年半前) ⚠️ TeX: \pagestyle{empty} してもページ番号が勝手に挿入される
    42. 2014-08-05 (8 年半前) ⚠️ Cygwin/X でウィンドウをリサイズしようとすると高さが潰れてしまう
    43. 2014-07-27 (8 年半前) ⚠️ R: Create a histogram from frequency list
    44. 2014-07-24 (8 年半前) ⚠️ ファイルを番号順にソートする
    45. 2014-07-24 (8 年半前) ⚠️ Emacs 24 でクリップボードとの連携が上手くいかなくなった
    46. 2014-07-24 (8 年半前) ⚠️ Emacs: git-gutter が便利過ぎる
    47. 2014-07-16 (8 年半前) ⚠️ Graphviz で subgraph が無視される
    48. 2014-06-15 (8 年半前) ⚠️ LaTeX: 最初の段落でもインデントする
    49. 2014-06-02 (9 年前) ⚠️ LaTeX: 演算子を太字にする
    50. 2014-05-26 (9 年前) ⚠️ Google グループに GMail アドレス以外で参加する
    51. 2014-05-26 (9 年前) ⚠️ 特定のポートを使用しているプロセスのプロセス ID だけを列挙する
    52. 2014-05-24 (9 年前) ⚠️ Q - Shortest Path Problem Solver with Q-Learning
  2. 開発したもの

    • 外部リンクk1pwit 2022-07-04

      iTerm2上で1Passwordを簡単に使えるユーティリティ

    • monolog 2020-12-27 Svelte TypeScript

      「もの」のログを実現する、あなたが今見ているこのWebサイトを構築したソフトウェア

  3. 推し

    • Jelly 2

      ちゃんと普段使いできる小さなスマートフォン

    • MARE

      本郷にある理容室&洋服お直し店

    • Fire House

      本郷にあるハンバーガー屋さん

    • フジファブリック

      美しい日本の音楽をつくるロックバンド

    • サカナクション

      良い違和感を体現する音楽性の日本のロックバンド

    • Viva la Burger

      池袋にあるハンバーガー屋さん

  4. すべてのtag

    • Windows
    • アドベントカレンダー
    • 日本語
    • 備忘録
    • みたもの
    • 旅行
    • TypeScript
    • Unicode
    • LegalTech
    • Svelte
    • 自転車
    • NLP
    • 推し
    • 開発したもの
Built with monolog