本当はこんなことしている場合じゃないんですけど!!,レシピ不明の秘伝のタレと化していた .emacs
を前々からフルスクラッチで書き直したいと思っていて,ついにやってしまった.
一応今回のテーマとして El-Get
と init-loader.el
の導入が目新しいところ.
El-Get
が思いの外空気を読んでくれないようだったので結構苦労した.
作者に言わせればパッケージの書き方が悪いということになるのだろうが…….
まだ手元の環境でしか試せていないので職場でも動かしてみて色々調整が必要だろう.
ついでに初めての試みとしてすべての設定を GitHub で公開してみることにする.
https://github.com/kissge/.emacs.d
有識者におかしなところを直してもらえたりしたらいいなぁ.
そういえば init.el 読書会が気になる今日このごろ.