READMEで画像を使うことがあるが、実はあれファイルを外部サイトに置いていてもGitHubがキャッシュしてくれている。
曰く、セキュリティ上の理由だとか。
ただいつまでも古い画像が出ているとなんとなく気持ち悪いこともあるので(本当か?)このキャッシュを手動でクリアする方法がある。
Month: July 2016
Elasticaの戻り値をいい感じにラップするライブラリを書いた
PHPでElasticSearchをあつかうときの定番ライブラリにElasticaというものがある。
Symfonyで扱うときはこれをさらにラップしたFOSElasticaBundleを使うとよい。
Elasticaの難点として、クエリを投げて帰ってくる結果が連想配列で得られるのだが、これが無駄に深いネストがあったりして地味に使いづらい。
Proudly powered by WordPress.
Theme: Flat by YoArts.